スポンサーリンク
スポンサーリンク

【FX】勝った事は忘れよう!!

さぁ皆さん!!
トレードで勝った時、負けた時、それぞれどれだけ記憶に残っていますか?
そればかりは人それぞれ色々だとは思いますが、
今日話したい事は「勝った事は忘れよう!!」です。

「え?勝った事を忘れる?そんな良い思い出を何で忘れないといけないの?」
なんて思う人もいるかと思います。

その理由は、勝った時の
 ①エントリー
 ②決済した時
 ③その後、何か贅沢した思い出
等の事が記憶の残像として残るからです。

もうちょっと詳細を解説しますね。
エントリーポイントから決済までの記憶があったとします。
そうすると、次回トレードしようとした時に
その勝ちパターンの記憶が蘇ってくるんですよね。
「うーん。この前、勝った時は、これがあれでこうなったから勝てた!!」
みたいな・・・
この勝った時の残像が悪さするんですよ。

別の記事でも解説しましたが、為替チャートは常にランダムなんです。
「過去のチャートがこうだったから今回もこうなる!!」
が無いんですよ。ウソのようでこれは本当の話です。
分かる人(経験者)なら分かります。

で、その勝った時のチャートパターン、値動き等が忘れられなくて
「いやいや、今は負けているけど、この前はこうなって勝てたから大丈夫だ!!」
とかいう、過去の残像が蘇ってきて、栄光というかプライドが出てきて、
マイナスが出てても損切出来ない状態にまで陥ってしまうのです泣

どうです!?
「経験したことある!!」なんて人もいるのではないでしょうか。
こうやって、勝った時の記憶は時に悪さをするので忘れるようにしましょう!!
というわけです。

逆に負けた時の思い出は残すようにしましょう。
痛みを味わった時の思い出を残すことによって、
エントリー前に立ち止まる事ができます。
「そういえば以前、ああなって、こうなってエントリーしたら負けたなー」
と安易な決断を無くし、負け率の減少に繋げられると思います。

いかがでしょう?
負ける事を防御する事で最終的に勝てるようになる気がしました!?

スポンサーリンク
ビジネス・投資
スポンサーリンク
シェアする
是非、フォローしてください!
タイトルとURLをコピーしました