ビジネス・投資

ビジネス・投資

【FX】ポンドに手を出すな

さてさてトレードを初めてしばらくすると色々な通貨ペアに興味が出てくるかと思います。そこで考えるのが一日の値幅(ボラティリティ)が大きい通貨でトレードして、大きく儲けてやろう!!ってとこですかね。※ボラティリティ=通称ボラただ大きく儲けてやろ...
ビジネス・投資

【FX】ビギナーズラック

懐かしい話ですが、初めてトレードやったのは確かリーマンショック前あたりですかね。その頃も今と変わらずFX業者のTVCMは過熱気味でしたね。そんな中「よし!やってみよう!」と思って小銭で遊び始めました。「いい感じ」「これならもうちょっとロット...
ビジネス・投資

【FX】クロス円は注意しろ!!

クロス円ってマジ怖いっす。例を挙げるとXXX/JPYの通貨ペアの事を言います。何が怖って・・・記憶に新しいところでいうと2019年1月3日(木)のドル円の暴落です。フラッシュクラッシュとは、相場が瞬間的に急落する現象の事を言います。やはり年...
スポンサーリンク
ビジネス・投資

【FX】トレードスタイルはデイトレがオススメ

最初の頃は画面に張り付いてトレードするのがカッコイイとかなんとか思っちゃうんでしょうね。現実的にはどうでしょう!?無職暇人ならそれはできると思いますが、ほとんどの人が私同様に平日日中はお仕事ですよね?画面張り付きなんて正直、病んできますわ。...
ビジネス・投資

【FX】トレードノートは必要なし!?

自分がめんどくさがり屋なのか、最初のうちはトレードノートをしっかりでもないけど書いてましたね。今となっては、まったく書いていません。初心者の頃に色々なサイトを漁っていると「トレードノートを書け」的な記事が出てくると思います。私も最初のうちは...
ビジネス・投資

【FX】DD方式とNDD方式

さて、色々と勉強しているとDD方式 (通称ノミ屋) とNDD方式(インターバンク直結)というキーワードが出てくると思います。そしてDD方式は「ノミ屋だから良くない」的な事、NDD方式は「ノミ屋と違って良い」的な事を目にした事かと思われます。...
ビジネス・投資

【FX】マルチモニターは必要か!?

よく、トレーダーというと何画面もチャートを映してトレードをしてるんだろうなという印象があるかと思います。実際にテレビやYouTubeで登場するトレーダーって何画面も使ってますよね笑では、実際のところどうなのでしょうか?本当に何画面も必要なの...
ビジネス・投資

【FX】海外FXが出金できないは大ウソ

さて、FXを行うにあたって色々と迷うのが国内口座で行うか?海外口座で行うか?だと思います。それぞれ良し悪しがありますよね。代表的な違いを記載しますね。(国内口座)・利益の税金一律20%・損失繰越可能・国内業者という安心感・スプレッドが安い・...
ビジネス・投資

【FX】お酒とトレード

今回はお酒とトレードについて語っていきます。皆さんはお酒飲まれますか?私は、ほぼ毎日飲んでいます。という事は「トレードはどうしてるんだい?」「まさか酒飲んでトレードしてるの?」なんて思う方いると思いますが、そのまさかです。お酒飲んでトレード...
ビジネス・投資

【FX】オススメのインジケーターはコレだ!?

初心者の頃は色々なインジケーターを試してみたくなりますよね。ちょっと懐かしい限りです。たくさんありすぎて、いったい「どれを使えば勝てるんだ?」と思う方が大半だと思います。答えとしては何を使ってもいいと思います。結局のところ自分に合ってる、合...