トレードをしてて、
回避できないイベントの1つに経済指標がありますね。
特にニューヨーク時間帯の発表が多い事多い事・・・
皆さんのトレードは経済指標発表がある事で、
どの程度影響受けやすいでしょうか?
私の場合は経済指標で仮に上下20PIPS程度は動くことを想定してポジションを持っています。
つまり指標前にエントリーしたり決済したりはしませんね。持ち越して通過する時はよくあります。
但し、雇用統計やFOMCのような大きいイベントの前はノーポジで行きます。
他にはジャクソンホールとか色々ありますよね。色々♪
タイトルの通りですが、経済指標・ファンダメンタルにビビルようなポジションを持っていることが
そもそもの間違いだと思います。それだと単純にギャンブルトレードになってしまいますよね。
ポジションサイズの調整等で、経済指標なんかにビビル必要がありませんので、
余裕を持ったトレードを心がけていきましょう。
どうもギャンブラー達は雇用統計等で「一発当ててカッコイイ」を
狙っているのか分かりませんが、ハイロットトレードする人達がいますよね。
そういうのは絶対にやめてくださいね。
上下どっちに行くかなんて誰にも分らない未来なんですから。
分かったら苦労しませーん。