スポンサーリンク
スポンサーリンク

【旅行】チームラボ プラネッツ TOKYO DMM豊洲に行ってきました!

チームラボ プラネッツ TOKYO DMM豊洲に行ってきました!
広告で見かける度に気になってはいたのですが、ついに来園。
料金は1人3200円とまぁまぁのお値段です。

公式HPから事前にネット予約が必要で、チケットはQRでメール送信されるので楽ちん!
30分単位で希望の時間を指定できます。

場所はゆりかもめ新豊洲駅のすぐ目の前で駅からのアクセスは便利。ゆりかもめはちょっと不便かな~と感じましたが、乗ってみると景色が良くてお出掛け気分が盛り上がり良かったです!

中に入ると館内での注意事項など説明を受けます。水に浸かったりするので、膝まで捲りやすい格好がおすすめ。また鏡の上を歩いたりするので、スカートの人は下着が見えないようにハーフパンツの貸出もしてくれています。

ロッカーに荷物を預け、携帯だけ持っていざ!

光の中を歩く不思議な空間、鯉が泳ぐ空間、花が舞う宇宙など、どれも不思議な感覚で美しくおもしろかったです!

一番驚いたのは、光の空間に入る時、下に落ちちゃいそうなところが実は入口だったこと。
怖くて踏み込めなかったら、若いカップルがなんのことなく入って行きました(笑)

これは行って体感しないとわからない感覚。
まだ行ったことがない方は行ってみる価値ありかと。デートや、ちょっと日常から離れた感覚を味わいたい時にはもってこいだなと思いました。

全部見るのに1時間以上いたかなー。
3200円が高くはなかったかな。
安くもないけど(笑)

チームラボを出たあとは、散歩がてら築地まで歩きました。1時間くらいかなー。
月島も同じか、もうちょい近くかな。
歩ける距離にありますねー。

月島でもんじゃか、築地で海鮮か悩み、海鮮を選んだ次第です(笑)

お寿司!!うま!!!

近くに星乃珈琲があり、お茶して帰りました。

楽しかった!!

スポンサーリンク
旅行・料理
スポンサーリンク
シェアする
是非、フォローしてください!
タイトルとURLをコピーしました