2023年ゴールデンウィークに宮城県 作並温泉と山形県 天童温泉に行ってきました!
上野(東北新幹線)→仙台駅(仙山線)→作並(宿のお迎え)→お宿
今回の1泊目のお宿はコチラ!
全体
オールインクルーシブのお宿。お値段は若干お高めですが、
きめ細かいサービスが行き届いており、とても過ごしやすかったです!
外観は少し古めで一瞬不安になりましたが、内装は新しくモダンでとても清潔でお洒落!!
14時頃に到着しましたが、その時間からチェックイン手続きが可能で、
座りながらゆったりと館内説明。
お部屋へ入れるのはチェックインの時間からですが、
ラウンジは利用できて、お酒やおつまみをいただけました。




食事
バイキングですが、ライブキッチンが充実していて、なんでも美味しかった!!
食事に力を入れているのが伝わります。
特に牛タンとお寿司が美味しかったです。









朝ご飯もライブキッチンがあり豪華でした。

お部屋
宿泊したのがアウトバスのリーズナブルなお部屋だったので、
こじんまりとしていて、眺望も目の前が駐車場でしたが、
清潔感があり、とても過ごしやすかったです
ベットも寝やすかったし、可愛い座椅子が置いてあるのも嬉しい






お風呂
内風呂が男女1つずつ、露天風呂が男女入替えで2つあります。
内風呂は窓の外に見える緑が映り、とても広くて優しい湯質の入りやすい温泉でした。
熱めとぬるめで別れているのもあり、ぬるめだと気持ちよくて長居してしまいます。
露天風呂は屋根付きの露天風呂と、川が見える露天風呂があり、
特に川が見える露天は広くてとても良かったです。
またお風呂に行くまでの廊下がとても風情があって素敵でした。








その他
ラウンジがとても充実していました。
さまざまな種類のお酒を含めたドリンク、おつまみがあり、
外にはプールも見えて最高の眺め。外のテラスで寛ぐこともできます。
珈琲を豆からひくことができたり、時間帯によってジェラートやお饅頭などもありました。
おもしろそうな本も沢山あったので、
ゆっくり読書したりしてのんびりしたいという方にもいい環境かと思います。
夜は暖炉で珈琲が振る舞われたり、
朝はサイフォンコーナーがあったりなどのプチイベントもありました。
少し料金はお高めですが、プチ贅沢するのに良いお宿だと思います!


































