今回は、日本の温泉地でもかなり有名な群馬県草津温泉に行ってきました。
もとろんホテルは伊藤園ホテルズ!!
ホテル名は伊香保グランドホテルです。
まずは特急電車にて駅弁を頂きまーす。



特徴としては隣の健康ランドと併設されていて宿泊客なら行き来ができるということです。
あともう一つの特徴としては伊香保では有名は黄金の温泉です。
これ、一度は入ってみたかったんですよねー。
ということで、一先ずチェックイン
今回は一人で行ったからなのかビジネスホテルみたいな小さい部屋でした。
ちょっと残念!!
けど部屋はめちゃくちゃ綺麗でしたね。
改装したてといった感じでしょうか。
続いてお風呂チェック
ホテルの大浴場は内湯しかありません。
内湯の1つが黄金風呂の温泉。
もう一つの内湯は水道水でしょうか。
温泉感はありませんでした。
黄金温泉の感想ですが、
入ってすぐに温泉感を感じられるいいお湯でした。
匂いは若干、漢方薬っぽいというか・・・
そんな感じでしたね。
茶色いお湯なので想像では土臭いにおいなのかと思ってましたが、
そうではありませんでした。
併設されている黄金の湯館は、
黄金の湯、水道水、露天風呂がありました。
水道水に入るのはもったいないので、とにかく黄金の湯を楽しんでました。
続いて食事チェック
(夕食)
全体的に工場飯でしたが、うどんは美味しかったです。
これは伊香保だからか!?笑
ちなみにですが、伊香保は石段とうどんと温泉の街みたいです。
がっかりしたのが串焼きですね。
見た目と想像よりかはおいしくなかった感じでしたね。
(朝食)
可もなく不可もなくって感じの工場飯でした。
牛乳がおいしかったです。
全体的に、さすが伊藤園ホテルズっていった感じでしょうか。
やはりコスパがいいです。
この温泉に入れて、バイキングと飲み放題が付いているのですから!!
チェックアウト後も黄金の湯館を利用させていただきました。
ホテルの領収書持参で無料で利用できます!!
ホテルのタオルもお忘れなく!!
持って行かないとレンタル料が掛かりますよ。
そしてホテルのタオルはホテルに返却ですよ!!
チェックアウト後に花山うどんでランチ
めちゃくちゃ美味かったですわ。


